大國魂神社七五三 祈祷・衣装・着付け・写真撮影・食事は?大國魂神社写真館、近隣の撮影スタジオやレストランもご紹介!

東京都府中市に鎮座する大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)は、武蔵国の守り神として1900年以上の歴史を誇る格式高い神社です。

駅から近く、アクセスもよい。神社は階段などもなく、参道は広くて、広大な敷地と緑の木々が豊富で自然豊か。

七五三のシーズンになると、多くのご家族で賑わいます。お子様の健康と成長を祈る七五三は日本の伝統行事です。

七五三の参拝日は11月15日だといわれていますが、当日や前後の週末は混雑しやすいので夏頃までには予定を決め、参拝予定の2か月前、なるべく早めに神社や写真館に連絡をするのがおすすめです。

混雑時を避けて、10月や12月初旬に七五三参拝するご家族もいらっしゃいます。

いずれにしても予約や準備が必要になります。

この記事では、大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)で七五三のお参りをするための、祈祷・衣装・着付け・写真撮影・食事についてご紹介していきますね。

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)七五三の祈祷 受付方法は?料金は?時間は?

ご祈祷受付時間は午前9時~午後4時です。祈祷時間は約20~30分程度。

大國魂神社でのご祈祷は、通常、団体様は予約が必要ですが、個人の方は予約不要です。

七五三のご祈祷も当日受付ができます。ただし七五三の行事シーズンは混みあうことも予測できますので、心配な方は事前に神社に問い合わせておきましょう。

七五三のご祈祷の料金は5000円です。

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)七五三 衣装は?着付けは?写真撮影は?プランは?大國魂神社 写真館の口コミやレビューも気になる!

お子様の成長の記録を残したい。七五三は特別な思い出です。衣装選びや写真撮影も気になります。

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)は、神社内に大國魂神社結婚式場があり、同じ建物内に写真館があります。

こちらにお願いしてしまえば、一箇所ですべて完結。お食事プランもあります。

お子様の着付けと一緒に、ご両親や祖父母様の衣装レンタル、着付けやメイクができるプランも用意されています。

衣装は、「レンタルと着付け」、「衣装は持ち込みで着付けだけ」、「支度なし(別のところで着付け)」など選択できます。

様々なプランがありますので、ホームページで確認してみてくださいね。

Plan1-1.境内スナップ撮影 プラン
Plan1-2.境内スナップ+映像撮影 プラン
Plan2.衣裳+美容着付+スタジオ撮影+アルバム付き プラン
Plan3.衣裳+美容着付+境内スナップ撮影 プラン
Plan4.衣裳+美容着付+スタジオ撮影(アルバム付)+境内スナップ撮影
Plan5.衣裳+美容着付+スタジオ撮影(アルバム付)+「料亭杉」会食 プラン
Plan6.衣裳+美容着付+境内スナップ撮影+「割烹 阿吽」会食 プラン
Plan7.衣裳+美容着付+境内スナップ撮影+「料亭杉」会食 プラン

引用元:大國魂神社写真館 公式ホームページ

神社の東側の入り口から、写真館建物の入り口まで車で行くことができます。ご家族や衣装荷物などをおろして、そのあと神社の駐車場または周辺駐車場に駐車しましょう。

そして、実際どうなの?とレビューも気になるところですが、高評価がほとんど。

屋外の撮影も、屋内の撮影もどちらも満足されています。ポーズや笑顔を引き出してくれるカメラマンさんの技術を褒めている方が多かったです。

「スタッフさんの技術力の高さもあり、仕上がりはばっちりでした!」

「あまり天候に恵まれなかったのですが、仕上がった写真は光の加減がとてもきれいでした!」

「雰囲気のあるナチュラルな仕上がりで満足です!」

引用元:クチコミ・評判・費用|東京和装結婚写真【大國魂神社結婚式場】|Photorait

 

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)七五三 写真撮影、近隣の写真スタジオは?

そんなに格式高くなくて、もう少しカジュアルでいいなあ、神社内の写真館ではなく、神社近くの写真スタジオで撮影したい!今っぽくオシャレな感じにしたい!という方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんな方には、こちらがおすすめ。衣装レンタル、着付け、撮影をしてくれます。

・京秀LaLa振袖館 府中店 ※和装専門です

場所は大國魂神社の鳥居の目の前(旧甲州街道沿い)のアイスバーグビル3階にあります。

1階が美容室、2階が宮西クリニック、3階が京秀LaLa振袖館です。

大國魂神社周辺は他にもいくつか写真館はありますが、ここは今っぽいオシャレな感じで撮影してくれると評判のスタジオです。(メイクも上手、雰囲気もよい)

定休日があるので、事前にホームページで確認してくださいね。

 

昔から大國魂神社の近くにあった「高橋記念館」(写真館)は閉店しており、現在(2025年)は営業しておりません。

そのほか、大國魂神社 近隣の写真スタジオです。

Photo Natulica フォトナチュリカ <完全予約制>衣装は持ち込みのみ、着付け別注文。

個人プライベートスタジオのため、予約申込後にアクセス詳細は連絡。神社からは近い。

スタジオマリオ 府中/ミッテン府中店 神社から徒歩1分、府中駅直結の商業ビル7階

ミッテンは以前伊勢丹だった場所です。お茶したりお買い物にも便利。

Photo Studio Rin  府中駅徒歩6分 甲州街道沿いスーパー「コープみらいコープ府中寿町店」の向い

神社からは少し歩きます。大人の足で徒歩8分くらい。近くにはお食事どころ「木曽路」があります。

ティアラ・ブティック府中 甲州街道沿い ロイヤルホストの向い 府中駅から甲州街道を新宿方面に徒歩4分くらい。

比較的あたらしい。路面店なのですぐわかります。

ファミリー写真館スマイル  神社からすぐ、正面鳥居ではなく西鳥居「府中本町駅」方面

ここは昔からある。昭和感も漂うクラシカルな写真スタジオです。

 

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)七五三 食事、会食はどうする?

祈祷と撮影を無事に終えたら、家族での食事会も思い出のひとつです。

大國魂神社の周辺には飲食店は山ほどあります。

ですが、記念日です。おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にお食事する方も多いことでしょう。お子様連れでも安心して利用できるお店、個室のあるお店をご紹介しますね。

事前に予約したほうが安心です。

高級と手ごろ、の目安ですが、価格帯のことを指しています。おひとり様、1万円以上かかるか、5千円~1万円以内でお食事できるか?の目安にしてください。

・割烹 阿吽 (高級)和食

大國魂神社から徒歩3分 一軒家レストラン 大國魂神社と提携プランあり 個室あり

・大國魂神社 結婚式場(高級)和食

神社内なので、移動がなくてラク。撮影とお食事がセットになったプランもあり。

・和食屋 三松本店(お手頃)和食・お寿司

府中駅徒歩3分、神社からもすぐ。老舗の和食店。個室あり。

・梅の花 府中店(お手頃)豆腐懐石・和食

駅直結の商業ビル「ル・シーニュ」内 個室あり。

・木曽路 府中店(高級)和食・しゃぶしゃぶ

神社からは徒歩8分。甲州街道沿い、駐車場あり。チェーン店で有名な木曽路。個室あり。

・コンチネンタルホテル 中国料理フィリー(手ごろ)中華コースメニュー

府中駅すぐ。神社からも近いです。中華ですがお子様が食べることのできる「七五三お祝いお子様膳」なども用意してくれています。

 

一生に一度しかやってこない七五三。和装でも洋装でも、家族と神社にお参りした1日の記憶、食事をした記憶ってずっと残っています。

七歳までは神の子、ここから先が現世を生きる人の子ともいわれるそうです。三歳・五歳を経て、七歳まで無事に生きてこられた感謝を神様に伝え、これからのさらなる成長を祈る大切な節目の行事です。

七五三は、小さなお子様が主役の日。お子様の負担にならないようなプランで、神社へのお参りと家族の思い出を作ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました